0000026956


お知らせ
ホームページへ  □ 検索する  □ 過去ログ
こちらの情報はかごしま発達研究ネットワーク会員の皆様への情報です。
この掲示板に掲載している情報の修正・削除は、お手数ですが記事Noをメールにてご連絡ください。速やかに修正あるいは削除させて頂きます。



36/ CLINICAL NEUROSCIENCE vol22 no9

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2005/03/25(Fri) 09:31:50

    メインテーマ ニューロン −その発生と異常の生物学

    神経発生の生物学
      神経発生のダイナミクス(神経発生概論)
      細胞分化と転写制御
      神経幹細胞

    細胞運動と神経回路網形成
      Cajal-Retzius細胞と大脳皮質構築機構
      大脳皮質脳室帯細胞の運動・形態制御
      タンパク質分解と神経回路形成
      ダイニンと神経細胞の遊走

    樹状突起とシナプス形成
      軸索ガイド分子の情報伝達と形態形成
      神経活動とシナプス形成

    神経細胞の変性と死
      細胞骨格蛋白の異常と病態
      小胞体ストレスと神経変性疾患
      ポリグルタミン病発症の分子機構
      プレセニリンとアルツハイマー病

    神経再生機構
      金魚の神経再生モデル                  
      末梢神経に見られる死から生へのカウンター転写制御
         −神経損傷特異的転写因子ATF3
      ガレクチン−1と神経再生             

    神経発生の分子遺伝学解析
      滑脳症とその周辺                     
      Rett症候群とMeCP2                   
      福山型筋ジストロフィーとαジストログリカノパチ一    
      Prader−Willi症候群とAngelman症候群         
      Sotos症候群


                         
    連載

    手術のための局所解剖学 外転神経とDorello管(3)DoreIlo管内の概念

    臨床に必要な神経化学 脳内アセチルコリン受容体の新しい生理機構

    システム神経生理学 ドパミン神経系−update(4)夢と妄想

    画像で見る高次脳機能  視覚性認知(5)風景を見分ける−街並失認の病巣

    臨床医のための神経病理 肥厚性硬膜炎

    Neuroimaging Quiz

    イラスト−クリニカルテクニック NeuRobotによる手術

    At a glance diagnosis 顔面の異常(6)

    ミニレビュー 成熟海馬における神経発生メカニズム

    標準治療と最新治療 −メリット・デメリット 脳血管性痴呆

    原著を探る 脳血管攣縮

    人物往来 橋本信夫先生 

    Q&A 老人斑はなぜ痴呆の程度と相関しないのか






35/ CLINICAL NEUROSCIENCE vol22 no10

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2005/03/22(Tue) 08:54:04

    メインテーマ 筋炎 −最新臨床のすべて

    筋炎の基礎的知識
    疫 学
    分類と定義
    病態機序

    筋炎の診断
    診断基準
    診断の進め方
    臨床像−誤診を防ぐために
    小児の臨床像
    神経学的所見
    皮膚・関節症状
    心肺症状
    臨床検査所見
    筋炎患者血清に見出される特異自己抗体,および関連自己抗体
    筋組織学的所見
    筋電図所見
    画像診断
    多発性筋炎と皮膚筋炎の鑑別
    膠原病および悪性腫瘍との関係
    臓器合併症
    多発性筋炎/皮膚筋炎の予後

    筋炎の治療
    治療のアルゴリズム
    ステロイドの使い方
    免疫抑制剤の種類と使い方
    免疫グロブリンの使い方
    筋炎患者のリハビリテーション

    筋炎をめぐるキーワード
    抗Jo−1抗体とその他の抗アミノアシルtRNA合成酵素抗体
    Gottron徴候
    Heliotrope疹
    免疫グロブリン大量静注療法(TXIg)
    Flare
    間質性肺炎
    IBM
    限局性筋炎

    筋炎をめぐるQ&A

    連 載

    手術のための局所解剖学 外転神経とDorello管(4)DoreIlo管内の構造物

    臨床に必要な神経薬理 抗うつ薬のトピックス (2)SSRIとSNRIの薬理作用−三環系抗うつ薬との比較

    文化神経生理学 笑い

    画像で見る高次脳機能  視覚性認知(7)物の形を見る−fMRIによる局在

    臨床医のための神経病理 AstrocytomaのWHO分類によるgrading(1)

    Neuroimaging Quiz

    イラスト−クリニカルテクニック インテリジェント手術室

    At a glance diagnosis 顔面の異常(7)

    ミニレビュー 神経興奮と神経回路網の形成

    標準治療と最新治療 −メリット・デメリット 神経梅毒

    原著を探る 長期増強

    人物往来  八瀬善郎

    Q&A 目ぼたるが飛ぶとき,脳の中で何が起きているのか






34/ 小児の脳神経 vol29 no6

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2005/03/22(Tue) 08:53:01

    頭蓋冠拡大術における延長器のminor complicationsとその改良

    髄芽腫
    Medulloblastomaの治療成績と予後因子

    二分脊椎
    脊髄披裂モデルマウスに対する葉酸投与の効果 −発生率および重症度の検討−

    脊髄脂肪腫
    脊髄脂肪腫に対するtype別prospective randomized controlled trialsは可能か
    −術前画像診断と手術所見の比較検討から−

    異所性小脳
    無症候性トルコ鞍上部異所性小脳の1幼児例






33/ CLINICAL NEUROSCIENCE vol23 no2

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2005/03/09(Wed) 09:22:52

    グリア細胞−その新しい展開

    グリア細胞と分化制御
    グリアの特性と細胞系譜
    グリア細胞の分化決定因子
    小脳グリア細胞の分化機構−糖鎖生物学の視点から

    グリア細胞と情報伝達
    グリア細胞におけるカルシウムダイナミックス
    細胞外ATPによる神経伝達制御
    クレアチンを介した脳内エネルギー代謝の調節機構とニューロン−グリア相関
    ミクログリア細胞と神経伝達
    グリア細胞と薬物依存
    グリア細胞の水チャネル

    グリア細胞と神経細胞死
    グリア細胞とサイトカイン
    脳の炎症とグリア細胞
    グリア細胞の遅発性アポトーシス

    グリア細胞と神経軸索伸長制御
    グリア細胞の貪食作用と軸索分岐の再編成
    神経損傷時のグリア−ニューロン間インターラクションとその破綻
    脱髄モデルマウスにおける幹細胞移植

    グリア細胞と脳疾患
    けいれん発作とグリア細胞の動態
    グリア細胞と神経変性
    アルツハイマー病
    グリアの腫瘍化機序
    脳虚血
    糖尿病網膜症
    グリア細胞のシスチン−グルタミン酸交換輸送機構と酸化ストレス

    連 載

    手術のための局所解剖学 側頭骨 (1)微少外科解剖

    臨床に必要な神経薬理 抗うつ薬のトピックス (4)抗うつ薬の代謝−代謝酵素活性と遺伝子多型

    文化神経生理学 断食

    画像で見る高次脳機能  視覚性認知(11)文字を読む −PETによる局在

    臨床医のための神経病理 Lafora病

    Neuroimaging Quiz

    At a glance diagnosis 顔面の異常(11)

    ミニレビュー 視床下部オレキシンニューロンの活動特性

    標準治療と最新治療 −メリット・デメリット 特発性正常圧水頭症

    原著を探る 打診ハンマーと反射ハンマー

    イラスト−クリニカルテクニック 血管内治療のマイクロマシン

    人物往来  高橋和郎先生

    Q&A 悪夢と普通の夢の違いはなにか






26/ CLINICAL NEUROSCIENCE vol22.no12

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2005/01/04(Tue) 10:35:33

    メインテーマ 視覚と脳

    しくみと働き
      網膜-視覚伝導路の発達と再生
      一次視覚野の情報処理
      形と色の視覚情報処理
      空間視と運動祝の情報処理
      立体視の情報処理
      顔と表情の認識
      サツケードと滑動性追跡眼球運動
      両眼視差の情報処理
      レンズ調節と輻輳
      錯視の世界
      視覚性注意

    視覚系の検査
      視野,眼位,眼球運動,両眼視の検査
      視覚系のブレインイメージング
      視覚誘発電位

    注目される視覚系の障害
      皮質盲
      大脳性色覚障害・視野障害・立体視異常
      視覚性失認と視覚性失語
      半側空間無視
      相貌失認
      純粋失読
      良性後頭葉てんかん・光過敏性後頭葉てんかん
      開眼手術後の視覚
      幻 視

    連 載

    手術のための局所解剖学 外転神経とDorello管(6)外転神経鞘の手術・・・2

    臨床に必要な神経薬理 抗うつ薬のトピックス (3)SSRIの副作用と薬理作用の関係

    文化神経生理学 泣き(1)

    画像で見る高次脳機能  視覚性認知(9)立体を感じる

    臨床医のための神経病理 血管炎性ニューロパチー

    Neuroimaging Quiz

    イラスト−クリニカルテクニック 生体吸収性高分子を用いた人工硬膜

    At a glance diagnosis 顔面の異常(9)

    ミニレビュー 嗅覚受容体:嗅覚感覚の分子構造

    標準治療と最新治療 −メリット・デメリット 無症候性髄膜種

    原著を探る Ataxic telangiectasia長期増強

    人物往来  徳臣晴比古

    Q&A 丹田呼吸法が脳波に大きく影響するのは本当か






25/ Developmental Medicine & Child Neurology December 2004 Volume 46 Number 12

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2005/01/04(Tue) 10:34:40

    Original Articles
    Impact of Gastrostomy Tube Feeding on the Quality of Life of Carers of Children with Cerebral Palsy
    Drooling, Saliva Production, and Swallowing in Cerebral Palsy
    Efficacy of Botulinum Toxin A, Serial Casting, and Combined Treatment for Spastic Equinus:a Retrospective Analysis
    Is Improved Survival of Very-low-birthweight Infants in the 1980s and 1990s Associated with Increasing Intellectual Deficit in Surviving Children?
    Altered Pathways for Auditory Discrimination and Recognition Memory in Preterm Infants
    Lead Exposure andAttention Regulation in Children Living in Poverty
    Neurocognitive Profiles in Salla Disease

    Case Report
    Clinical Course of Spontaneous Spinal Epidural Haematoma Mimicking Guillain-Barre Syndrome in a Child: a Case Report and Literature Review

    Annotation
    Cerebral Folate Deficiency






24/ チャイルドヘルス vol7.no12

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2005/01/04(Tue) 10:30:43

    今こそ子どもの世紀」に

    特集
    「子どもの足の健康」
    1.小児外反扁平足
    2.子どもの下肢形態,歩行,成長痛の検討
    3.足のトラブル〜整形外科的疾患〜
    4.足のトラブル〜皮膚科疾患〜
    5.幼児の足の最近の問題
    6.靴の選び方
    F\7.子ども靴文化の創造へ

    ドクター山本のスキンケアにこの一品 第16回 「ベビーセバメド ウォッシングバー」
    やさしい疫学のススメ 「よくみかける"専門用語"」
    子どもをめぐる法律 第4回 「子の奪い合い-その「光」と「影」 -ユメちゃんの『母恋物語』 -その2」
    子どもたちのいる風景 「サンンフランシスコ」 第15回 「崩壊寸前の医療保険システム」
    予どもを守る! 第7回「冬の子どものスキンケア-皮膚を清潔に保つ,乾燥から身を守るなどのQ & A 」
    絵本の世界から 第21回 「贈り物」
    病室の子どもたちに心の友を〜キワニスドール〜
    じゃれつき遊び保育の実践
    次世代育成支援対策推進法について
    子どものくすりAtoZ 第24回「赤ちゃんがタバコを食べてしまったら?」
    小児のマムシ佼傷例
    「幼稚園・保育園通園期間が長い子どもの方が,感染症羅患率が低い」
    お母さんから出たこんな質問
    青森県・鶴田町/朝ごはんは毎日きちんと! 「鶴田町朝ごはん条例」
    夜泣き3




全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

- I-BOARD/F2 -