0000027144


お知らせ
ホームページへ  □ 検索する  □ 過去ログ
こちらの情報はかごしま発達研究ネットワーク会員の皆様への情報です。
この掲示板に掲載している情報の修正・削除は、お手数ですが記事Noをメールにてご連絡ください。速やかに修正あるいは削除させて頂きます。



744/ チャイルドヘルス 2007 vol10 no10

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2007/11/08(Thu) 11:23:30

    Myオピニオン 
    児童虐待防止のキーマンは学校
    特集
    「社会的養護と子どもの育ち」
    @社会的養護の現状と課題
    A乳児院での子どもの育ち
    B児童養護施設での子どもの育ち
    Cグループホームでの生活
    D里親としての生活
    E児童相談所の役割と課題
    F社会的養護と小児医療・小児保健

    研究/報告 
    「親(主育児者)以外の付き添い」での受診時のトラブル調査
    学校と家庭で考えるメディアのかかわり方-メディアとともに生きる子どもたちへ-

    わたしたちの話を聴いてください -チャイルドラインのむこうに見える子どもたち-
    家庭訪問には乳児死亡率を下げる効果がある
    お母さんから出たこんな質問
    イラクの子どもたちに笑顔と平和を
    自律授乳
    子どものための知っ得!漢方薬 第l回 新連載 「漢方に関する素朴な疑問」
    学校医のおしごと 第2回 「学校医さんに聞いてみよう,話してみよう-健康相談をご存知ですか?-」
    知っておきたい救急ファーストエイド 第2回 「誤飲( 1 )一消化管異物-硬貨で遊ばせないで-」
    子育ては親育て!第12回 「母親のうつ病とメンタルヘルス」
    絵本の世界から 第55回 「絵本からみる社会的養護」






743/ Developmental Medicine & Child Neurology October 2007 Volume 49 Number 10

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2007/11/08(Thu) 11:22:45

    Commentaries
    The Natural History of Gross Motor Development in Children with Cerebral PalsyAged 1 to 15 Years
    Serial Casting in Cerebral Palsy: Panacea, Placebo, or Peril?

    Original Articles
    Epidemiology of Autism Spectrum Disorder in Portugal:Prevalence, Clinical Characterization, and Medical Conditions
    Dyspraxia in Autism: Association with Motor, Social, and Communicative Deficits
    Secondary Abnormalities of Neurotransmitters in Infants with Neurological Disorders
    Neonatal Microstructural Development of the Internal Capsule on Diffusion Tensor lmaging Correlates with Severity of Gait and Motor Deficits
    The Natural History of Gross Motor Development in Children with Cerebral PalsyAged 1 to 15 Years
    A Visual Skills Inventory for Children with Neurological Impairments
    Functional Gait Comparison Between Children with Myelomeningocele: Shunt versus No Shunt
    A Repeated Course of Constraint-induced Movement Therapy Results in Further Improvement

    Case Report
    West Syndrome in an Infant with Vitamin B12 Deficiency in the Absence of Macrocytic Anaemia

    Reviews
    The Treatment and Management of Alternating Hemiplegia of Childhood
    A Systematic Review of the Effects of Casting on Equinus in Children with Cerebral Palsy: An Evidence Report of the AACPDM
    Book Preview
    Orthotic Management of Cerebral Palsy






742/ CIinical Neuroscience Vol25 No11 2007

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2007/11/08(Thu) 11:20:53

    中枢時計と末梢時計−時計遺伝子研究の最前線
    概日時計システムの総論
      概日時計機構の最前線
      生物時計システムにおけるネガティブフィードバック理論の確立と展開
      概日時計システムの時間調節メカニズム−量的制御vs質的制御
      中枢時計と末梢時計の統合

    主な時計遺伝子
      Per遺伝子と概日リズム形成
      Clock遺伝子と概日リズム形成
      Email遺伝子と概日リズム形成
      CRY遺伝子と概日リズム形成

    中枢時計とメラトニン
      中枢時計としての視交叉上核−構造面から
      中枢時計としての視交叉上核−残された疑問
      時計遺伝子と脂質代謝
      目におけるメラトニン

    末梢時計
      時間情報をになう副腎皮質ステロイドホルモン
      癌化と末梢時計

    疾患との関連
      ヒトの時計遺伝子多型と概日リズム睡眠障害
      メタボリックシンドローム発症への時計遺伝子の関与
      心血管疾患と概日リズム
      脳卒中と概日リズム
      頭痛と概日リズム
      リチウムと概日時計とうつ病
      不登校と時計遺伝子

    診断・治療との関連
      概日リズムを考慮した医薬品の使用
      概日リズムとがんの時間薬物治療

    文化神経生理学  共感(2)二人を対象にした脳生理学
    臨床に必要な神経薬理・化学  統合失調症の遺伝子研究  (3)稀な症例を出発点とした病態の解明
    臨床医のための神経病理  フリードライヒ病
    イラストと画像で学ぶ脳神経外科手術  未破裂脳動脈瘤 中大脳動脈瘤(1)
    神経診察法の基本とピットフォール  筋トーヌス
    At a glance diagnosis  顔面の異常(43)
    知って得する最新情報  近赤外分光法と精神疾患
    画像でみる神経疾患  Lymphocytic mfundibuloneurohypophysitis
    Q&A 神経科学の素朴な疑問  ヒトの「白目」とその意味とは?
    素顔のニューロサイエンティスト  Laura P.W. Ranum
    神経疾患治療ノート  歩行障害
    Neuro Tnvia
    ディベート  破裂動脈瘤手術はクリッピングかコイリングか クリッピング優先/コイリング優先






741/ THE BRAIN'S SENSE OF MOVEMENT Alain Berthoz

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2007/09/13(Thu) 10:05:15

    INTRODUCTION

    1 PERCEPTION Is SIMULATED ACTION
     The Motor Theory of Perception
     The Concept of Acceptor of the Results of Action
     Bernstein's Comparator
     Memory Predicts the Consequences of Action
     Mental Nodes
     Mirror Neurons
     Simulation, Emulation, or Representation?

    2 THE SENSE OF MOVEMENT: A SIXTH SENSE?
     Propnoception
     The Vestibulary System: An Inertia! Center?
     The Functions of the Vestibular System
     Seeing Movement

    3 BUILDING COHERENCE
     How Vision Detects Movement
     Visual Movement and Vestibular Receptors
     Am I in my Bed or Hanging from the Ceiling?
     The Coherence between Seeing and Hearing
     The Problem of the Coherence and Unity of Perception
     Autism: The Disintegration of Coherence?

    4 FRAMES OF REFERENCE
     Personal Space and Extrapersonal Space
     Egocentric and Allocentric Frames of Refference
     Natural Frames of Reference
     Selecting Frames of Reference

    5 A MEMORY FOR PREDICTING
     Topographic Memory or Topokinetic Memory?
     The Neural Basis of Spatial Memory: The Role of the Hippocampus

    6 NATURAL MOVEMENT
     Pioneers
     The Problem of Number of Degrees of Freedom
     The Invention of the Eye
     The Form of a Drawing ls Produced by the Law of Maximal Smoothness
     
    7 SYNERGIES AND STRATEGIES
     Vestibular Axon Branching and Gaze Stabilization
     The Baby Fish that Wanted to Swim Flat on Its Stomach
     The Neural Bases for Encoding Movement of the Arms
     Coordination of Synergies

    8 CAPTURE
     The Toad's Decision
     The Art of Braking
     What If Newton Had Wanted to Catch the Apple?


    9 THE LOOK THAT INVESTIGATES THE WORLD
     Gaze Orientation
     "Go Where I'm Looking," not "Look Where I'm Going"
     Eye-to-Eye Contact
     Gaze and Emotion
     The Neural Basis of Gaze-Orienting Reactions
     
    10 VISUAL EXPLORATION
     The Brain Is a Fiery Steed
     A Model of Perception-Action Relationships
     Imagined Movement and Actual Movement
     Dynamic Memory and Predictive Control of Movements
     Was Piaget Right?

    11 BALANC E
     A Physiology of Reaction
     How to Make the University of Edinburgh Oscillate
     Toward a Projective Physiology

    12 ADAPTATION
     Adaptation and Substitution
     The Rheumatologist and the Ophthalmologist
     The Role of Activity in Compensating for and Preventing Disorientation

    13 THE DISORIENTED BRAIN: ILLUSIONS ARE SOLUTIONS
     Illusion: The Best Possible Hypothesis
     Illusions Caused by Acceleration and Gravity
     Illusions of Movement of the Limbs
     Space and Motion Sickness
     A Few Other Illusions

    14 ARCHITECTS HAVE FORGOTTEN THE PLEASURE OF MOVEMENT


     CONCLUSION: TOWARD A TOLERANT PERCEPTION






740/ CImical Neuroscience vol25 no9

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2007/09/13(Thu) 10:02:46

    脳神経とその疾患
    脳神経の構造
      脳神経の発生
      脳神経の解剖
      脳幹と脳神経のMRI

    脳神経障害の症候と模査Up date
      嗅神経
      視神経
      動眼・滑車・外転神経
      三叉神経
      味覚の障害
      顔面神経
      蝸牛神経・前庭神経
      舌咽神経
      迷走神経
      副神経
      舌下神経
    脳神経障害による特徴的症候群
      上眼窩裂症候群,眼窩先端症候群
      海綿静脈洞症候群
      Tolosa-Hunt症候群
      顔面痛症候群
    Bell麻痔とRamsay Hunt症候群
      両側顔面神経麻痺
      小脳橋角部症候群
      下部脳神経麻痺症候群

    文化神経生理学
      共感(1)他者と自己を区別する能力は右半球にある

    臨床に必要な神経薬理・化学
      統合失調症の遺伝子研究(2)DISCI遺伝子解析と相関研究

    臨床医のための神経病理
      SCA8
    イラストと画像で学ぶ脳神経外科手術
      未破裂脳動脈瘤 前交通動脈瘤

    神経診察法の基本とピットフォール
      筋萎縮(2)

    At a glance diagnosis
      顔面の異常 

    画像でみる神経疾患
      脳膿蕩−最近のトピックス

    神経疾患治療ノート
      不随意運動

    知って得する最新情報
      ガンマナイフ治療の現況
    素顔のニューロサイエンティスト
      Mark Hallett

    Q&A 神経科学の素朴な疑問
      手掌頤反射(palmo-mental reflex)はなぜ出るのか?






739/ Developmental Medicine & Child Neurology 2007 Volume 49 Number 7

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2007/09/13(Thu) 10:01:50

    Editorial
    ICNA: an Open Door to Citizenship of the World
    Commentaries
    Psychiatric Comorbidity and Behaviour Disorder in Childhood Epilepsy
    An Eye on Vision Screening for Children with Developmental Disabilities
    Low and High-frequency Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation for the Treatment of Spasticity

    Original Articles
    Behavior and Social Competency in Idiopathic and Cryptogenic Childhood Epilepsy
    Psychiatric Comorbidity in Children with New Onset Epilepsy
    Seizure Risk in Patients with Attention-deficit-hyperactivity Disorder Treated with Atomoxetine
    Leber's Congenital Amaurosis: Is There an Autistic Component?
    Vision Screening in Children with Developmental Delay Can be Improved: Analysis of a Screening Programme Outside the Ophthalmic Clinic
    Surveillance of Vision and Ocular Disorders in Children with Down Syndrome
    Quality of Life and Health-related Quality of Life of Adolescents with Cerebral Palsy
    Effects ofa Static Bicycling Programme on the Functional Ability of Young People with Cerebral Palsy Who are Non-ambulant
    Interobserver Agreement of the Gross Motor Function Classification System in an Ambulant Population of Children with Cerebral Palsy
    Low and High-frequency Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation for the Treatment of Spasticity

    Case Report
    Syringomyelia and Chronic Respiratory Failure in a Term Infant Delivered by Caesarean Section

    Reviews
    Evaluating Interventions to Improve Gait in Cerebral Palsy: A Meta-analysis of Spatiotemporal Measures
    Goal Attainment Scaling in Paediatric Rehabilitation: A Critical Review of the Literature






738/ 脳と発達 第39巻 第4号 2007年 7月号

・投稿者/ 管理人
・投稿日/ 2007/09/13(Thu) 10:01:05

    巻頭言
    言葉の壁

    = Images in Child Neurology =
    複視をきたした11歳女児

    総説
    リハビリテーションにおける小児神経学

    原 著 論 文
    宮城県におけるWest症候群の発生率と臨床像
    注意欠陥/多動性障害の反応抑制機能に関する研究 第1報 視覚性オドボール課題における非標的刺激性p300の研究
    発達障害児の保護者による「気づき」の検討
    重症心身障害児(者)における摂食・嚥下機能障害と嚥下造影検査および摂食指導の検討
    重症心身障害児(者)の家族介護の現状と課題
    症例報告
    早期新生児期から多方向性眼振,ジストニー,無呼吸発作を頻発した小児交代性片麻痺の1例
    1p36欠失症候群3例にみられたてんかんの検討−carbamazepmeに対する反応について
    幼児期に頻回の部分発作で発症した多発性海綿状血管腫の1例−てんかん責任病変同定のための脳磁図の有用性について-
    Tacrohmusが有効であった難治性重症筋無力症の1小児例
    先天性筋強直性ジストロフィーの新生児一過性消化管運動障害にbethanecholが有効であった2例

    短報
    Amantadine hydrochlorideが著効した難治性小児欠神てんかんの1女児例




全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

- I-BOARD/F2 -