何でも掲示板

投稿者
メール
題 名
コード 1と2を足した数字を入力ください(1+2の答え)※荒らし対策
内 容 改行有効 改行無効 図/表モード
   
    URLをリンクする

    削除キー (記事削除時に使用)

■投稿時には、この記事を削除する時に利用する削除キーを設定してください.
■一度設定して投稿すれば一定期間同じ削除キーが保存されます.
■入力欄に記憶された内容を消去するには、[書き直し]→[書き込む]を順番に押します.

更新 終了


ダイキンエアコンの件
投稿日 1月28日(火)22時53分 投稿者 管理人 削除

ジャンパー線は部品が乗っている面のスズメッキ線のことを言っています。

はんだ付けし直してしばらくは動いたのですが、次の話にあるように、
結局は基板交換を行いました。
今もとりあえず使えてはいます。


ダイキンエアコン
投稿日 1月28日(火)20時24分 投稿者 響谷 削除

突然申し訳ございません。
ダイハツエアコン修理の件でお伺いしたいのですが、結果。ジャンパ?の部分の半田で動いたのですか?
因みににジャンパーとはどの部位になるのですか?
教えて頂けたら幸いです。
突然のご連絡失礼いたしました。


あけましておめでとうございます。
投稿日 1月3日(火)18時27分 投稿者 幸治 削除

あけましておめでとうございます。
2017年もよろしくお願い致します。


変な書き込み
投稿日 2月16日(日)23時23分 投稿者 幸治 削除

変な書き込みがまた増えたので勝手に削除してフォルダを変更しました。


O2センサーの配線
投稿日 2月13日(木)19時15分 投稿者 幸治 削除

ヒーター付きのO2センサーの配線は、とりあえず
http://www.jaspa-oita.or.jp/jissen/2010/06/page1_1.html
を見てください。
要約すると、4線式の場合、同じ色がヒーター線、残りが信号の線と信号のアースとなります。
自分の場合、NTKのO2センサーで、色は灰・白・白・黒でした。白はヒーターなのでつながず、灰を信号アースとして車体アース、
黒を信号線として元の線につなぎました。
ただし、すべてこれであっているかは確かでないので、テスターで調べるとかしてやってみてください。
この情報で車を壊したとかになっても責任はとれませんのであしからず。


O2センサー
投稿日 2月13日(木)12時42分 投稿者 L700乗り 削除

こんにちわ!l700の記事を探していてこのサイトに辿り着きました。
以前の記事でl700ミラのO2センサーの記事があると思うのですが、当方のミラも
単線のO2センサーがついており、純正品を注文すると2万円以上するので困っておりました。
よろしければ、4本線のO2センサーの付け方を教えていただけませんか?
よろしくお願いします!


2014年 あけまして
投稿日 1月1日(水)01時14分 投稿者 幸治 削除

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


固着ベアリング
投稿日 11月24日(日)23時39分 投稿者 幸治 削除

固着ベアリングの復活方法、面白そうです。
今度そういう機会があればやってみたいと思います。


エアコン室外機 御礼
投稿日 11月23日(土)16時24分 投稿者 通りすがり 削除

室外機冷却ファンモーター ベアリング交換方法、参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。
汎用ベアリングが使われているなんて目からウロコでした。
錆を落としたら608Zと読めました。
スケートボードにも4個使われてるんですね。
矢張りファンは逆ネジ、モーター軸は20年来の錆で固着、CRC吹いてネジを壊さないようにソロソロと叩き出しました。
モーターのカシメを起こして二分割にするとどこにもブラシ・コンミが無い。
旧い人間なのでブラシが無いモーターなんて理解不能ですよ・・・
肝心のベアリングはアフリカ方式で給脂しました。
必要な道具は100円ライターとグリスのみです。
油切れで固着したベアリングはグリス載せて炙るだけで見事に生き返ります。


変な書き込み2
投稿日 8月13日(火)21時54分 投稿者 幸治 削除

この頃、変な書き込みが増大したので、フォルダを変更してみました。


削除キー 新着順 1 - 10
最大記録件数 50 更新 終了

■削除は、[削除]欄をチェックして、投稿時に設定した削除キーをすぐ上の欄に入力してボタンを押します.
■削除キーが合致しない記事は削除されません.
■削除キー欄にマスターキー(管理者のみ)を入力すると任意の記事の削除が可能です.

MiniBBS
Arranged by Synapse Internet Service